タチョは委員会の残りのメンバーを召集するために出かけた。彼らはお祭りに参加していたのである。それはわれわれサパティスタがチェとわれわれの死者たちのため、毎年十月八日に開催している祭りである。くしゃみを治そうと私は懸命になっていた。そのとき、エリベルトとエバがやってきた。私は彼らのために目出し帽をかぶったアヒルの絵を書くはめになった。
「どうして目出し帽がいるの?」と私はくしゃみをしながら尋ねた。
「だって、どうしても」とエバが答えた。
四歳の彼女からすればそれ以上の説明はいらなのだなと、私は考えた。しかし、三歳でまもなく四才になるエリベルトは少しものわかりがよかった。彼は私を哀れみの目で見ながら言った。
「サパティスタのアヒルなのだから、目出し帽を描いてよ」
「そうだったの!」と私はわかったふりをして言った
私の描いたアヒルは面頬つき兜をかぶった感じになった。エバはべそをかきはじめた。アヒルの目出し帽が似合うように自分が描き直しているあいだ、副司令がお話をしてくれるよと、エリベルトはエバを慰めるように言った。エバは私の脇に座った。だが、私のくしゃみがアグアスカリエンテスに降り注ぐ雨と同じぐらい激しいことにエバは気づき、少し離れた。私はパイプに火をつけ、弾薬筒を整えた。そして、お見通しのとおり、くしゃみをした。私が何度も話せるようにと、老アントニオが私にお話をしてくれていた。 夜と星のお話
まったくの夜という夜がずっと続いた。天は地上に影を作っている長い天井でしかなかった。男と女の唄も悲しいものだった。男と女の歌う悲しい唄のせいで、神々は悲しくなった。だから、神々は合意を導き出すための会合を開いた。神々は何か作業をするとき、つねに合意を導き出していた。このやり方で、われわれの古老たちはなにかをすることを習得した。そして、われわれも習得している。われわれは何か作業をするために合意を導き出すことが必要であることを習得している。
神々は夜の天井を取り除くという合意を導き出した。上にある光があらゆる男女に降り注ぐようにした。男と女の唄が悲しくならないようにした。夜の天井をすべて取り払うと、大量の光が降り注ぎだした。長い夜は川から山まで塞いでいた。だから、夜の長い天井が堰き止めていた光の量は膨大なものだった。
男と女は目が見えなくなった。光が大量だったため、目は休息できなかった。身体を照らす光のなか、男と女の身体は働きどおしだった。男と女は自分たちに害をもたらす多量の光に不平を言った。男と女はコウモリだったからである。
神々は自分たちの仕事の出来がよくないことに気づいた。神々であるから、彼らも間抜けではない。自分たちの導き出した合意がよくないことがわかった。そこで、神々はもう一度集合した。もう一度、夜の長い天井を埋めるために、新しい合意を導き出すことにした。どうすればよい合意を導き出せるかを考えることにした。その合意を得るのにはずいぶん時間を要した。そのため、長い夜が続くことになった。こうして、コウモリの男と女は夜に出歩くことを習得したのである。夜の長い天井の問題の解決するのに、神々は長い時間を要した。そのため、光がなかったのである。
先ほどの新しい合意を導き出した後、神々は男と女がいる場所に赴いた。そして、この問題を解決するためちょっと協力をしてほしいと要請した。神々が依頼したのは、夜をあまり長くしないため、光の小さな破片を夜の天井にばらまくというものだった。
「星になってほしい」と神々は宣言した。
すべての男と女が協力を申し出た。誰もが星になりたかったからである。コウモリの男と女でいることに退屈していた。すべての男と女が星になり、種を播いたように長い夜の天井の全面に貼りついた。こうして、夜の天井の部分は完全になくなった。またもや、全面が光だけになった。問題が解決するどころか、さらに悪くなった。夜の天井のすべてが壊れた。いたるところから落下する光をどうして塞げばいいのか、わからなくなった。
そのことに神々はまったく気づかなかった。問題が解決したと思い込んだ神々は、満足して寝ていたからである。悩みがなくなり、神々は寝ていた。
コウモリの男と女は、自分たちが起こした問題を独力で解決しなければならなかった。そこで、神々がやっていたように、合意を導き出すため、皆が集まることになった。そして、全員が星になろうとしては駄目で、あるものが輝いているとき、ほかのものは光を消すべきことに彼らは気づいた。だが、激しい議論が持ち上がった。誰も自分の光を消そうとは思わなかった。皆が輝く星になりたかったのである。
しかし、その時、真の男と女、大地の色の心をもった男と女−トウモロコシは大地から生まれているから−は、自分たちが光を消しますと言った。彼らが光を消すと、夜は完璧な夜になった。暗闇と光ができたからある。こうして、光を消したおかげで、星は輝くようになった。われわれも目が見えなくなることはなかった。
その時、神々は目覚めた。夜があり、星が輝き、世界は自分たちが創ったように美しくなっていた。その様子を神々は目のあたりにした。そして、神々は立ち去った。問題を解決したのは自分たちであると、神々は思い込んでいる。ご存じのように、よい合意を導き出し、それを実行したのは、男と女である。しかし、眠りこけていた神々はそれを知らない。神々は自分たちがすべての問題を解決したと思い込んでいる。かわいそうなことに、神々は、真の男と女を覆っている天井となっている星と夜が誕生したときの様子を何も知らない。
これがお話である。あるものが輝くためには、ほかのものは光を消さねばならない。光を消すものがいるから、輝くものが輝くのである。でなければ、誰も輝きはしない。
目出し帽をかぶったアヒルを描き直す作業を終えたよと、エリベルトが言ってきた。エリベルトが手にした紙は真っ黒になっていた。エバはべそをかきはじめた。目出し帽もアヒルの姿もなかったからである。しかし、自分の絵が副司令よりも出来がいいはずであると、エリベルトは確信していた。
「だけど、何も見えないわ」とエバは言った。
だから姿が見えないのだよ」とエリベルトは言った。
エリベルトはエバをアグアスカリエンテスの水溜まりに行こうと誘った。頭部に鉄を詰めた副司令のアヒルと違って、自分の描いたアヒルは浮くことを証明するためである。副司令のアヒルは浮くはずがない。かわいそうな副司令のアヒル。エバはエリベルトについて行った。こうして、二人はエリベルトの水に関する理論を証明することになった。私はくしゃみをしつづけた。他に何ができるのか……
出典−La Jornada,1994/10/6
|