一二 遠くと近くを見つめること
 
 雨が横たわったように降っている。腰を折るような風が吹くと、雨は横向きに吹きつけると、私は言いたいのである。その夜、老アントニオと私は小屋から出発した。老アントニオは畑で芽を出したトウモロコシを盗もうとするアナグマを仕留めるつもりだった。私たちはアナグマがやってくるのを待っていた。しかし、アナグマではなく、雨と風がやってきたので、私たちはほとんど何も入っていない穀物庫に避難することになった。老アントニオは奥の隅に座り、私は入口の敷居に座り込んだ。二人とも、煙草を一服した。老アントニオはひと眠りしたが、私といえば、いつも以上に気まぐれに舞っている風の方向によって、雨があちこちから吹きつける様子を眺めていた。やがて、気ままな風の舞は終わり、どこか別の場所に行った。すぐさま、雨は止み、コオロギと蛙の耳をつんざくような合唱合戦だけが残った。音をたてて老アントニオを起こさないようにしながら、私は穀物庫から出た。欲望による身体の踊りが終わったときように、大気は湿って熱かった。

 「あれを見ろ」と老アントニオが言った。彼の手は西の空に広がる雲の幕間にのぞく星を指し示した。私はその星を見つめた。よくわからないが、何かが胸に引っ掛かっているような気がした。それは悲しく苦渋に満ちた孤独感のようなものだった。だが、老アントニオが質問する機先を制そうと、私は微笑みながら言った。
 「ある諺を思い出していたのです。『指で太陽を指差すと、間抜けな者は指を見る』というものです」
 心の底から笑いながら、「太陽を見る奴がいるなら、それ以上に間抜けだよ。目が見えなくなるから」と、老アントニオは私に言った。
 諺の言わんとすることを説明しようと思っていた私は、老アントニオの論理によって打ちのめされ、口篭もった。老アントニオは笑い続けた。彼が笑っていたのは、私自身のことか、私の説明のことか、指が指している太陽を見ようとした間抜けな奴のことなのか。そのことは私にはわからない。老アントニオは座ると、単発式猟銃をかたわらに措いた。そして、古びた穀物庫から取り出したトウモロコシの葉っぱで煙草を巻いた。黙って耳を傾けるときであることを私は悟った。私も彼の横に腰を下ろし、パイプに火をつけた。老アントニオは紙巻き煙草を二・三服すると、言葉の雨を降らせはじめた。その言葉の落下に付き添うのは煙だけだった。
 「さっき、しようとしたのは、おまえに星を指差すことではなかった。わしの手で天上にあるあの星に触るにはどれぐらい歩いて行かなければならないのか。そのことを考えていたのだ。わしの手と星のあいだの距離を計算してくれと、おまえに言おうとしていたのだ。
だが、おまえときたら、出し抜けに指と太陽の話を持ち出した。おまえにわしの手や星を指したのではない。おまえの諺に登場する間抜けな奴は、賢明な代替案を持ち合わせていないようだ。太陽を見た結果、目が見えなくならなかったとしても、上ばかり見ていると、やたらに転んでしまう。一方、指ばかり見ていると、自分の進む道がわからなくなる。つまり、立ち止まったままになり、指の後しか歩けなくなる。要するに、太陽を見る奴も、指を見る奴も、どちらも間抜けなのだ。
歩き、生きることは、偉大な真実を自分の手にすることではない。計測してみると、そんなものはずいぶん小さなことがわかる。昼に到達するため、われわれが歩きだそうとする夜が到来しようとしている。近くだけを見ていると、われわれはこの辺りをウロウロするだけだ。遠方だけを見ていると、われわれはつまずくばかりで、道に迷ってしまう」
 老アントニオはいったん喋るのを止めた。そこで私は尋ねた。
 「どうすれば、遠くと近くを同時に見られるのですか?」
 紙巻き煙草をくわえると、老アントニオは話しはじめた。
 「話し合いながら、耳を傾けるのだ。近くにいる者と話し合い、耳を傾けるのだ。遠くにいる者と話し合い、耳を傾けるのだ」
 ふたたび、老アントニオは星に手を延ばした。手を見ながら老アントニオは言った。
 「夢を見るとき、はるか彼方の天上にある星を見なければならない。しかし、戦うときには、星を指差している手を見つめねばならない。それが生きることである。継続して視線を上げ下げするのだ」
 私たちは老アントニオの村に帰った。私たちが別れの挨拶をする頃、深夜も夜明けの衣装をまといはじめていた。牧草地の門まで老アントニオは私に付き添ってくれた。鉄条網の外側に出ると、私は老アントニオのほうを振り返り、次のように言った。
 「アントニオ爺さん。あなたが星に手を伸ばしたとき、私はあなたの手も星も見てはいませんでした」
 老アントニオは口をはさんだ。
 「そうか。よろしい。おまえは二つのあいだにある空間を見ていたのだな」
 「いいえ。二つのあいだにある空間も見ていません」と彼に言った。
 「じゃあ、何を見ていたのだ?」
 私は微笑んだ。そして、立ち去りながら、老アントニオにむかって叫んだ。
 「あなたの手と星のあいだにいるアナグマを見ていたのです」
 老アントニオは地面を見つめ、何か私に投げつけるものがないかと探していた。それを見つけられなかったのか、それとも彼の手が私に届くには、遠くすぎる所まで私が行ってしまったのか。それは私にはわからない。いずれにせよ、彼の単発式猟銃を担がなくてもよかったのは、私にとっては幸運だった。
 私はゆっくりと歩きながら立ち去り、近くと遠くを見ようとした。上でも下でも、光は昼と夜とを出会わせようとしていた。雨は七月と八月を結びつけていた。泥や転ぶこともそれほどは苦痛でなくなっていた。十年後、私たちは、遠くの存在と思っていた人たち、つまり……あなたたちと話し合い、耳を傾けはじめることになるのだろう。


 出典−Cronicas intergalacticas de EZLN,1996,pp.238−240

 

INDEX