二 人々の意志に基づいて統治する
 
 EZLNは山中の霧と暗闇をはいずりまわっているひとつ影にすぎなかったときのことである。正義、自由、民主主義という言葉も単なる言葉でしかなかった。まさに昼が夜に歩みを譲る時間に、われわれの死者たちの言葉を真に守護している者であるわれわれの共同体の長老たちがわれわれに託したのは、夢だけだった。われわれの心のなかで憎しみと死が広がりはじめ、絶望しか存在していなかったときのことである。出口や扉、明日も見つからず、同じ時間が繰り返され、何もかもが不正に満ちていたときのことである。

 真の人間、顔を持たない者たち、夜の闇を歩む者たち、山と一体になった者たちが次のように語った。

 「統治し、統治される最もよい方法を探索し発見することが、よき男女の条理であり意志である。多数者にとってよいことは、すべての人にとってもよいことである。しかし、少数者の声は沈黙することはない。多数の人々の意志と少数者の思いのなかで、考えや心情が共通のものになることを待ち望みながら、その場に止まりつづける。こうして真の男と女で構成される人々は内側に向かって成長し、大きくなる。外部の力で、彼らを打ち砕き、別の道に向かわせることなどできない」
 「多数者の意志が、統治権を有する男と女の心でひとつのものにする。それがわれわれの歩んできた道だった。統治する者が歩むべき道はこの多数者の意志という道だった。統治する人の歩みが人々の条理とされるものから懸け離れているなら、統治する者の心は、従っている者の心と取り替えねばならなかった。このようにして、われわれの力は山のなかで誕生した。統治するものは真実であるものに従い、従うものは真の男と女が共有する心に基づいて統治するのである。このような統治のあり方を命名するため、別の言葉が遠方からやってきた。その言葉によって、言葉が歩き始める前から歩んできたわれわれの道は民主主義と名づけられた」

 夜を歩む者たちはさらにこう言った。

 「われわれが政府のやり方と呼んでいるものは、もはや多数者のための道ではない。われわれはそう理解している。今、命令を下しているのは少数者である。彼らは人々の意志に従うことなく、命令するだけの統治を行なっている。多数者の意見に耳を傾けることなく、命令する権力は少数者のあいだだけでやり取りされている。少数者は、多数者の指令に従うことなく、命令するだけの統治を行なっている。少数者は道理に基づかずに統治している。民主主義を欠落したまま、つまり人々の命令に基づかずに、少数者たちは統治している。
 このように、遠くからやってくる言葉は言っている。
 命令するだけの統治を行なっている連中の不正によって、われわれの苦悩の歩みは導かれ、われわれの死者たちの苦痛は培われている。そのことをわれわれは理解した。われわれの大地に道理と真実がもう一度蘇るためには、命令するだけの統治を行なっている連中は遠くに立ち去らねばならない。変革が必要であり、人々の意志に従って統治する者が統治するようにならねばならない。統治の道理を命名するため遠くからやってきた言葉、民主主義が多数者にとっても、少数者にとっても善いものである。そのことをわれわれは理解した」

 顔を持たない者たちは語りつづけた。

 「この世界は別の世界である。真の人間の道理や意志はもはや統治していない。われわれは数少ない存在で忘れ去られている。われわれを死や軽蔑が蹂躙している。われわれは小さき存在である。ずいぶん長い時間、われわれの発する言葉は消え、沈黙がわれわれの家に住みついている。今こそ、われわれの心、そして他者の心に向けて、声を発するべきときが到来した。夜のなか、大地のなかから、われわれの死者たち、顔を持たない者たち、山である者たちが立ち現われるにちがいない。彼らは戦いの衣装をまとい、自分たちの声が聞き届けられ、自らの言葉を発した後、沈黙することになるだろう。そして、彼らは再び夜と大地へと戻っていく。そして、言葉が真実を伝え、嘘となることのないようにと、他の土地を歩んでいるほかの男女にも語りかけるだろう」
 「人々の意志に従って統治する男女、武力ではなく言葉に力を持っている者たちを探すのだ。彼らと出会ったら、彼らと話し合い、指揮権を委ねよう。顔のない者、山である者は、再び大地と夜に戻るだろう。この大地に道理が蘇るとき、銃火の怒りは鎮まるだろう。山である者、顔を持たない者、夜を歩む者たちは、やっといっしょに大地で眠りにつくだろう」

 顔を持たない者たちはこんなふうに語った。彼らの手には武器はなく、明白で偽りのない言葉があった。再び、昼が夜に打ち勝つ前に、彼らは立ち去り、大地にはたったひとつの言葉が残された。

 「もう、たくさんだ!」

 出典−La Jornada,1994/2/27

 

INDEX