九 質問のお話
 
 私は何の話をしていたんだっけ。ああ、そう。エバのためのキャンディーをエリベルトが持ち去ったことだった。キャンディーの入った袋をキャンプ中で捜索せよと、私はラジオを通じて命令した。それは私に贈られたもので、エバにプレゼントするために保管していたものである。すると、当のエバがタマールの殻をもって現われた。
 「お母ちゃんが行ってこいと言ったの。今日は私の誕生日だって」
こう言って、エバは私をじっと見つめた。十歳以上になったら、戦争のひとつでも起こすのではないか。そのぐらい思い詰めた目付きだった。
 敬意をこめて感謝しながら私は尋ねた。
 「プレゼントのほかに何かしてあげようか?」
「お話をして」と、エバは依頼とも強要とも思われる口ぶりで言った。
 私は冷汗が出だした。恨みがましい褐色の視線ほど恐ろしいものはない。私がためらっていると、映画『聖人と狼男』のように、エバの視線はみるみる変わった。気分を損ねているのを終わらせようと、私はあれこれ努力した。
 すると、自分のことを「副司令がもう怒っていないか?」を確かめようと、エリベルトがやって来た。エリベルトに蹴りを入れられるかを計算する時間を稼ぐため、私は微笑むことにした。エリベルトがずいぶん小さくなったキャンディーの袋を持っていることに気づき、エバは誰にもらったのと尋ねた。
 「ふくちれいだよ」とエリベルトは甘味料でネトネトした声で答えた。
 彼が言いたかったのが「副司令」だったことに気づいたのは、エバが私を振り返って、「ねえ、私のプレゼントは?」と言ったからである。
 「プレゼント」という言葉を聞くと、エリベルトは眼をむき、空になったキャンディーの袋を捨て、エバといっしょに近づいてきた。
 「そうだよ、僕たちへのプレゼントは?」と、辟易させるような皮肉っぽい声で言った。
 「君たちへのプレゼントだって?」と答えながら、私は彼にくれてやる蹴りの数を計算した。だが、すぐ近くをアナ・マリアが見回っているのが目に入った。だから、蹴りを入れるのを断念し、「隠したよ」と答えた。
 「どこに?」と、すべての疑念を一掃するかのように、エバが尋ねた。
 一方、エリベルトは私の言葉を挑戦と解釈した。すぐに私のリュックを開けだした。シーツ、高度測定器、コンパス、煙草、弾薬箱、片方の靴下を脇に投げ捨てた。
 「ここにはない!」ときっぱり叫びながら彼を制止した。
 すぐさま、エリベルトはモイのリュックのところに行った。リュックを開けながら言った。
 「プレゼントがどこにあるのか。お話をしてもらって占わなくっちゃ」
 モイ司令官のリュックの革紐はきつく縛ってあった。独力でリュックを開ける気をなくしたのか、エリベルトは私の方にやって来て、横に座った。エバも同じようにした。ベトとトニィータも近づいてきた。
 占いに手を出すという問題の厄介さを計測するための時間を稼ごうと、私はパイプに火をつけた。その時、老アントニオが近づいてきた。そして、彼が贈ってくれた銀製の小さなサパタ像をサンダルで指し示す格好をしながら、今度も、私の口を通じて、次のようなお話を繰り返した。

 質問のお話

 この山中の寒さは厳しい。十年前の一月、夜明けがやってくる頃、私はアナ・マリアとマリオを伴って探索に出かけた。二人はゲリラ部隊に編入され、当時歩兵隊の中尉であった私の指揮下に入ったばかりだった。私の任務は、私が別の人から教えてもらったこと、山のなかで生きる術を教えることだった。
 その前日、私は初めて老アントニオと出会った。二人とも本当のことは言わなかった。彼はトウモロコシ畑を見回っていたと言った。私は狩猟をしていたと言った。お互いが嘘をついていること、それがばれていることを二人とも承知していた。
 私はアナ・マリアに探索を続行させた。それとともに、私は川の方に引き返した。それは老アントニオにもう一度出会うことを期待していたからである。また、前方に聳えているかなり高い丘をクリノメーターで地図に記入できるかを確かめるためだった。彼も同じことを考えたにちがいない。最初に出会った場所に、彼も現われた。
 昨日のことのようだ。老アントニオは地面に腰をおろした。緑色の苔を背負い子に詰め込みながら、煙草を巻きだした。私は彼の向かいに座って、パイプに火をつけた。老アントニオは口火を切って言った。
 「おまえさん、狩猟なんかしていないね」
 「あなたもトウモロコシ畑の見回りではないですね」と私はやり返した。
 生まれてからまだ二度しか会ったことのない、この年齢不詳で豚の皮膚のように陽に焼けた顔の人物に私は敬意を払い、あなたと呼びかけることにした。
 老アントニオは微笑みながら付け加えた。
 「あんたたちのことは耳に挟んでいた。渓谷部では、盗賊だと言われている。わしの村でも、こっちの方向に来るのではないかと、誰もが不安がっている」
 「あなたも、私たちが盗賊だと思っていますか」と尋ねた。
 老アントニオは渦巻き状の大きな煙を吐いた。そして、咳をしながら、頭を振って否定した。私は意を決して質問した。
 「私たちが何者だと思いますか?」
 「自分から名乗ってほしいね」と、老アントニオは私の目をじっと見据えた。
 「話せばとても長くなるのですが」と断って、私は話しだした。サパタとビリャ、革命、土地、不正、飢餓、無知、病気、弾圧などあらゆることについてである。
 「われわれはサパティスタ民族解放軍です」と言って、私は話を終えた。老アントニオは話しのあいだずっと私を凝視していた。顔に何か変化の徴があるかなと、私は期待していた。紫煙を吐き、咳をした後、老アントニオは言った。
 「そのサパタについてもっと話してくれ」
 アネネクイルコの事件から説明を始め、アヤラ綱領、軍事作戦、民衆の組織化、チナメカでの裏切について話した。話が終わっても、老アントニオは私を見つめていた。
 「それはちがうな」と言った。
 驚きのあまり口篭った私は、「どう違うの?」としか言えなかった。
 「そんな話ではない」と断言し、「サパタの本当の話をしてやろう」と老アントニオは言った。
 煙草の葉と「巻紙」を取り出すと、老アントニオはお話を始めた。私のパイプと彼の巻き煙草の煙が入り混じり一体化するのと同じように、その話には古い時代と新しい時代が結合し、混じりあった。

 いちばん最初の世界を創った神々は夜にあちこちとうろつき回っていた。その頃、たくさんの歴史が作られた。イカルとボタンという神が話をしていた。二人でひとりの神だった。イカルという神を裏返せば、ボタンという神の姿が現われ、ボタンを裏返すと、イカルが現われた。二人はお互いに逆の性質を持っていた。一方は五月の川面の朝焼けのように光に満ちていた。もう一方は寒い夜や洞窟のなかのように暗かった。しかし両者は同じものだった。二つでひとつだった。片方があることで、もう一方ができていた。しかし、一体である二人の神は歩かなかった。動かず、いつもじっとしていた。
 「さて、何をしようか?」と二人の神は尋ねた。
 「ここにもとのままじっとしているのでは、人生はあまりに悲しすぎる」と、存在において同体である二人の神は嘆いた。
 「夜は歩まない」とイカルは言った。
 「昼も歩まない」とボタンが言った。
 「歩くことにしよう」と片方が言った。
 「どうやって?」ともう一方が尋ねた。
 「どこへ?」と別の神が尋ねた。
 最初にどうやって?、次にどこへ?と質問するために、自分たちが少しばかり動いたことに気がついた。少しだが、動いたことがわかった。二人で一体である神はうれしくなった。二人は同時に動きたかったが、それはできなかった。
 「どうしたらいいのだろう?」
 ひとりがまず顔を出し、次にもうひとりが顔を出した。すると、またほんのちょっとばかり動いた。ひとりが先に行ない、後でもうひとりがすると、動けることに気づいた。そして、動くため、最初にひとりが動き、後でもうひとりが動くことに彼らは合意した。
 こうして動きだした。しかし、動くためにどちらが先に動いたのかは、どちらも覚えていない。動けたことに満足して、二人は言った。
 「動けたのだから、どちらが最初に動いたかはどうでもいい」
 こう言いながら、一心同体の二人の神は笑った。まずは踊りを踊ることになった。そして、踊りだした。ひとりが一歩、もうひとりが次の一歩、といった形で、二人は踊りだした。二人の神はこうして出会えたことに満足し、ずいぶん長いあいだ踊りつづけた。
 あまり長く踊ったので、二人は疲れた。そこで、他に何かできないかと彼らは調べた。しかし、最初の「どうやって動こうか?」という質問に対する回答は、「いっしょだが、当然、別々に」だったことに気づいた。彼らには、その質問はさほど重要でなかった。
 自分たちが動いていることに気づき、二つの道があることがわかったとき、新たな問題が浮かんだ。一方の道はとても短く、すぐ到着でき、かなり近いところで終わっていることがはっきりしていた。とにかく彼らは自分の足で歩きたかった。短い道は歩きたくないと言って、すぐさま長い道を歩くことにした。彼らはただちに歩き始めようとした。
 この長い道を選んだとき、「この道はどこに通じているのだろう?」という疑問が浮かんだ。長いあいだ、彼らは答えを探した。この長い道を歩んでいれば、どこへ通じているかは、そのうちにわかるだろう。そんな考えが一心同体の二人の頭に浮かんだ。考えていただけでは、長い道がどこへ通じるのかは少しもわからない。
 「では、その道を歩くことにしよう。では」と二人で一体の神様は言った。
 こうして、最初にひとり、次にもうひとりと、彼らは歩き始めた。長い道を歩むには時間がかかる。それぐらいしかわかっていなかった。しかし、「長く歩くためには、どうしたらよいのだろう?」という新たな質問が浮かんだ。少しばかり、彼らは考えた。
しかし、イカルは昼には歩けないと言い、ボタンは夜に歩くのは恐いと言った。彼らはしばらく泣きじゃくった。やがて大声で泣きわめく二人の声はやんだ。二人は合意した。イカルは夜なら上手に歩け、ボタンは昼なら上手に歩ける。それがわかったので、夜にはイカルがボタンを担いで歩けばよい。こうして昼も夜も、歩きつづけるための回答を手にした。
 それ以来、神々は質問をしながら歩いた。けっして立ち止まらず、到着することも、立ち去ることもなかった。質問をすることは立ち止まってじっとするだけでなく、歩むためにも役立つ。真の男と女はそのことを理解するようになった。それ以来、真の男と女は、歩むために質問し、到着するために旅立ち、出発するために出会いの挨拶をするようになった。彼らはけっして一ヶ所に留まらなかった。

 短くなったパイプの煙草をくわえたまま、老アントニオがお話を続けるのを待った。だが、彼はこれ以上話しを続ける気がないようだった。何か深刻な話を打ち壊すことを恐れながら、私は尋ねた。
 「ところで、サパタは?」
 老アントニオは微笑みながら言った。
 「もう、わかっただろ。物事を知り、歩むには、質問をしなければならない」
 老アントニオは咳をしながら、いつ巻いたのか、次の煙草の火をつけた。唇から立ち上がる紫煙の合間を縫って、大地に播かれる種子のように、彼の言葉がこぼれていった。

 あのサパタはこのあたりの山から現われた。この土地の生まれではない。そういうことだ。すっと現われた。善い人を驚かすためではなく、長い道を歩む途中、休息するためにここにやって来た。それがイカルとボタンである。彼らは一体になっていた。イカルとボタンは長いあいだ二人でいっしょに歩んだので、二人が一体であり、夜も昼も一体になっていた。ここに到着したときは、一体になっており、サパタと名乗っていた。
 そのサパタは言った。やっとここに到着した。この長い道がどこに通じているのか、その回答を探してきた。その長い道は、時には光、時には暗闇にあった。しかし、その本質は同じものだった。ボタン・サパタとイカル・サパタ、白いサパタと黒いサパタというふたつの道だった。しかし、真の男と女にとっては同じ道であった。

 老アントニオは背負い袋からビニール袋を取り出した。袋から一九一〇年に撮られた非常に古いエミリアーノ・サパタの写真が出てきた。
 サパタは腰の位置にあるサーベルを左手で握っている。右手で騎銃を支え、胸には二つの弾薬帯をたすき掛けにし、白と黒の二色の飾り帯を左肩から斜めに掛けている。じっとしているか、歩いている人のように立っている。その視線は、「私はここにいる」、または「そっちに行こう」とも言っているようだ。二つの階段がある。暗闇から出ている階段には、なにかの奥底から抜け出したかのように褐色の顔をした数多くのサパティスタがいる。もうひとつの照らしだされている階段には、誰もいない。その階段はどこに通じ、どこから来ているのかわからない。
 私がこうした細かいことをすべて知っていたかのように言ったとしたら、嘘をついていることになる。こうしたことについて注意を喚起させてくれたのは、老アントニオである。写真の裏には次のような文字が読み取れる。

 エミリアーノ・サパタ将軍、南部軍指揮官(スペイン語)
 エミリアーノ・サパタ将軍、南部軍指揮官(英語)
 エミリアーノ・サパタ将軍、南部軍指揮官(フランス語)
 一九一〇年。アウグスティン・V・カサソラ撮影

 「この写真にむかってたくさん質問した。こんなふうにしながら、ここに来たのだ」と老アントニオは私に言った。
 咳とともに吸いがらを投げ捨て、彼は写真を私に手渡しながら言った。
 「おまえにやるよ。彼に質問するやり方を習得し……道を歩めるように」 
 「到着したとき、お別れを言っておくほうがよい。そうすれば、別れる時にそれほど傷つくことはないから」と老アントニオは言った。
 そして、手を差し伸べて言った。
 「もう行くよ。つまり、今着いたばかりだ」
 それ以来、老アントニオは「さようなら」と挨拶しながら近づき、別れる時には、「今着いたところだ」と言いながら、手を挙げて遠ざかった。

 老アントニオは立ち上がった。ベト、トニィータ、エバ、エリベルトも立ち上がった。
 私はサパタの写真をリュックから取り出して、皆に見せた。
 「これから山に登るところなの?それとも、下だるの?」とベトが尋ねた。
 「歩いて前進するの?それとも、ここに留まるの?」とエバが聞いた。
 「剣は抜くの?それとも、しまっておくの?」とトニィータが尋ねた。
 「もう発砲したの?それとも、これからなの?」とエリベルトが聞いた。
 八四年前に撮影され、一九八四年に老アントニオが贈ってくれたこのサパタの写真に関して、こんなに質問が出てきたことに私は驚かざるをえなかった。
 アナ・マリアにこの写真を贈ることを決める前、私は最後にその写真を見つめていた。私にひとつの疑問が湧いてきた。これは昨日のわれわれなのか?それとも、明日のわれわれなのだろうか?
 この質問攻めの雰囲気のなか、四歳が終わり、五歳か六歳になったばかりのこどもとしては驚くべき一貫性をもって、エバは口走った。
 「で、私へのプレゼントは?」
 「プレゼント」という言葉を聞いて、ベト、トニィータ、エリベルトは同じ反応を呼び起こした。
 「じゃあ、私のプレゼントは?」と全員が叫びだした。彼らは私を追い詰め、まさに犠牲に捧げようとした。
その時アナ・マリアが現われた。状況こそ異なるが、一年前のサンクリストバル市と同じように、彼女が私を救けてくれた。アナ・マリアは大きな大きなキャンディー、本当に大きなキャンディーの入った袋を持っていた。
 「ここに、副司令がもってきたプレゼントがあるわよ」とアナ・マリアは言った。そして、「あなたたち男ときたら、わたしたち女がいないと、何もできないのね」という顔つきで、私を見つめた。
 こどもたちは、キャンディーの分配をめぐり、もはや喧嘩しかないという結論に至ったようだ。
 アナ・マリアは私に軍隊式の敬礼をしながら言った。
 「報告します。部隊の出発の用意が完了しました」
 「わかった。朝になったので、いつもどおり出発だ」と、ピストルをベルトに挟みながら答えた。アナ・マリアは退いた。
 「ちょっと待って。サパタの写真をあげるよ」と彼女に言った。
 「何のため?」と彼女は聞き返した。
 「われわれがどこに向かうのか知るためさ」
 私はカービン銃を点検しながら答えた。上空を一台の軍用機が旋回している……。


 出典− La Jornada,1994/12/13

 

INDEX