CCRI−CG・EZLNコミュニケ


メヒコ、2001年4月29日



 メヒコ人民へ、全世界の人民と諸政府に


 仲間の皆さん

EZLNは国会で先住民の権利と文化に関する憲法改正がつい最近承認[4月25日上院通過、4月28日下院通過]されたことを知った。以下、われわれの見解を述べる。

@ 国会で承認された憲法改正は、メヒコ先住民族、先住民全国議会、EZLN、そして最近に動員を展開した国内外の市民社会の要求にまったく答えていない。

A この改正は、全体的にはサンアンドレス合意、具体的にはいわゆる「和解和平委員会法案」を本質的な点で裏切っている。それは、自治と自決権、公的権利の主体としてのインディオ民族、大地と領域、天然資源の使用と享受、地方自治体当局の選出、地域的な連合の権利などである。

B 改正は、先住民の諸権利の行使を推進するどころか、阻害するものであり、インディオ民族、国内外の市民社会、そして世論に対する重大な攻撃にほかならない。この間、先住民の戦いが到達した先例のない規模の動員とコンセンサスを侮辱している。

C フォックス氏は、自らの提案として提出したものとまったく違うことを知りながら、現在の改正を手放しで誉めている。このことは、フォックス氏が「和解和平委員会法案」が自分の提案であるふりをしたにすぎないことを物語っている。その一方で、フォックス氏は先住民の権利を認めない改正を国会の強硬派と交渉していたのである。

D この改正によって、連邦の国会議員とフォックス政府は対話と平和の扉を閉じてしまった。サパティスタ蜂起を呼び起こした原因のひとつを解決することすらできなくしている。対話と交渉というプロセスを無効にすることによって、メヒコに存在するさまざまな武装集団に存在理由を与えている。主権をもった独立国家として約2百年間にメヒコが作り出してきた負債を解消するという歴史的公約を捨てようとする。連邦の立法機関が定めるべきものを州議会に委託し、国内の先住民運動を分断しようとしている。

E EZLNは先住民の権利と文化に関するこの憲法改正を承認しないことを公式に表明する。この改正はサンアンドレス合意の理念を組み入れず、「和解和平委員会法案」を尊重していないし、先住民の権利と文化を認知するようにという国内外の要求を完全に無視している。始まったばかりの連邦政府とEZLNの歩み寄りのプロセスを妨害している。チアパスにおける戦争を交渉によって解決するという希望を裏切っている。政治屋どもが民衆の切実な要求と完全に無縁であることを露呈している。

F 以上の諸点を踏まえ、EZLNは以下のことを伝える。

(A) 建築学士フェルナンド・ヤニェスに対して、EZLNと連邦行政府との連絡役の任務を完全に停止するよう指示した。今後、EZLNとフォックス政府の接触はない。

(B) いわゆる「和解和平委員会法案」に基づいた先住民の権利と文化が憲法で認知されるまで、EZLNは連邦政府との対話という道をとらない。

(C) われわれサパティスタは抵抗と反乱を継続する。

G 国内外の市民社会に対して組織化をするよう呼びかける。メヒコと世界中で動員を展開し、立法機関による愚弄を引っ込め、先住民の権利と文化を憲法で認知するという公約を実行するよう、EZLNとともにメヒコ政府に要求しよう。

H われわれはとくに先住民全国議会の仲間たちに呼びかける。メヒコ全域で市民抵抗を組織し、継続しよう。

  民主主義を!自由を!正義を!

  メヒコ南東部の山中から

  CCRI−CG・EZLN  反乱副司令官マルコス

  メヒコ、2001年4月

 


HOME

サパティスタの声明2INDEX