2003年 6 月 |
El Grupo de Solidaridad con las Luchas de Indi'genas en Mexiko, de Kansai-Japo'n
1 | ・ チアパス州自治組織連盟、先住民族開発全国委員会(CONADEPI)設置に反対表明。 |
2 | ・ スタベンハーゲン国連先住民族人権公的権利特別報告委員、国内の先住民共同体を歴訪の予定(―16日)。 ・ ビジャ・ラスロサスの輸送労働者、7月の選挙ボイコット表明。 ・ EPR、5月25日のオコシンゴ、V・カランサの武装組織は無関係と表明。 |
3 | ・ 州政府、116行政地区と貧困問題克服のための協定締結。 ・ ショチトル・ガルベス、リビエラ・マヤで展開の外国観光産業、先住民に不利な形で用地などを買収と指摘。 ・ 環境省長官、モンテス・アスレスで土地所有権委譲の可能性を否定。 |
4 | ・ 南東部人民木材、モンテス・アスレス内の2地区(ヌエバ・パレスティナとサンキンティンの軍基地)の森林減少は政府も関与と指摘。 |
6 | ・ アルバレス和平全権委員、農民をモンテス・アスレスの監視員として雇用する案を提示。 |
7 | ・ 人権のための共同体防衛ネットワーク、州政府の姿勢を批判。 ・ リビエラ・マヤの先住民の指導が必要と言明。 |
8 | ・ テクパタンで3千を越す植民地期の先住民の墓発見。 |
9 | ・ 2002年末にモンテス・アスレスから退去の農民、政府の対応に不満表明。 |
11 | ・ スタベンハーゲン特別報告委員、チアパス州訪問。 |
12 | ・ パヤン前上院議員、EZLNは合意不履行の政府と対話しないと指摘。 ・ スタベンハーゲン特別報告委員、チアパス和平は遠いと表明、先住民法案再改正の必要性を強調。 ・ 自然保護区全国委員会代表、モンテス・アスレスの入植農民との交渉は継続し、2005年までは強制排除がないと指摘。 ・ 2002年1月にアベンダーニョ殴打のサンクリストバル市長の父親を保釈。 ・ サンクリストバル司教、先住民の問題に積極的に取り組む姿勢を強調。 |
13 | ・ 州政府、118の地区当局と腐敗防止の協定調印。 ・ 州政府事務局長、30の行政区首長が公金流用の嫌疑ありと指摘。 ・ エミリアーノ・サパタ・エヒード(ティラ地区)、軍関係者の発砲や暴行を州政府に告発、即時退去を要請。 |
15 | ・ ウニオン・イダルゴの先住民農民などによるフチタンからオアハカ州都に向けての大行進始まる。 |
17 | ・ 約30の市民組織、モンテス・アスレスの入植者に対する攻撃を批判。 |
18 | ・ INIチアパス州代表、「南部国境地区の声」放送の技術者兼ツォツイル語通訳を解雇。 ・ 大統領、タパチュラなどを訪問、タクシー運転者の抗議行動や、電気代値上げ運動で逮捕された人々の釈放を要求。 |
20 | ・ 50のONGが州政府の人権活動家に対する攻撃を批判。 ・ ニコラス・ルイス、ビジャ・ラスロサス、コミタン、V・カランサなどでの選挙実施は難しい。 ・ シエラ地区のシルテペックで、農地問題をめぐる衝突で3名の農民殺害。 |
21 | ・ ロベルト・バリオスのサパティスタ派、バスカン川での連邦政府による観光開発計画を非難。 |
24 | ・ 国際赤十字、2004年から食糧支援を停止の方針を表明。 |
25 | ・ チベット仏教の指導者、アクテアルを訪問。 ・ トゥストラ市でPRI派の企業家、農民、低所得者、PAN市長に抗議行動。 |
26 | ・ 「環境保護優先派」、メヒコ市で21世紀のラカンドン密林の生物多様性の保護に向けた戦略について議論。 ・ 州議会議員、州の生物多様性の開発に道を開く法案を提出。 |
30 | ・ シンタラパで牧畜業者、4千リットルの牛乳を役場内に流す。 |