2003年 2 月 |
El Grupo de Solidaridad con las Luchas de Indi'genas en Mexiko, de Kansai-Japo'n
1 | ・ アメリカ合衆国訪問中のサムエル・ルイス元司教、メキシコ政府はサン・アンドレス合意の一部しか履行していないばかりか、その精神に反する法制定を行っていると批判。 |
3 | ・ プエブラ先住民運動への連帯と、プエブラ-パナマ計画への抵抗を呼びかけるマルコス副司令官のコミュニケがLa
Jornada紙に掲載。 ・ チェ・ゲバラ自治区のサパティスタ支持者に対し、正体不明の武装勢力が圧力をかけているとの告発。 |
4 | ・ ベラクルス州政府の先住民政策とPRDの「右傾化」を批判するマルコス副司令官のコミュニケがLa Jornada紙に掲載。 |
5 | ・ トラスカラ州の労働運動を紹介するマルコス副司令官のコミュニケがLa
Jornada紙に掲載。 ・ ベラクルス州知事ミゲル・アレマン、マルコス副司令官をベラクルスに招待する旨のコメントを発表。 ・ 4日に掲載の書簡に引用された政治学者アルマンド・バルトラ、遺憾の意を表明。 ・ EZLN指導部へ宛てたクアウテモク・カルデナス(PRD前大統領候補)の書簡が公表される。内容の真実性に疑義を表明。 ・ オコシンゴ地区東部にて新たな武装団体の活動が活発化していることを告発する報道。 |
6 | ・ PRD議員ヘスス・オルテガ、マルコスの書簡はあまりに無礼であり、社会問題の解決には寄与しないとコメント。 ・ ラ・パス自治区のフロール・デ・カフェ共同体(チョル系)のサパティスタ支持住民、PRD系先住民団体から立ち退きの脅迫を受けていると告発。 |
7 | ・ 5日のベラクルス州知事の招待を受け容れる旨のマルコス副司令官の書簡が公表される。 ・ 同日のカルデナスの書簡に対するマルコス副司令官の反批判が公表される。 ・ オコシンゴ地域に農園「ラ・エスメラルダ」を所有するアメリカ合衆国人、所有地の州政府への売却を申請。 ・ チアパス和平委員ルイス・アルバレス、対話再開へ向けての可能性は未だに残されている旨のコメント。PRDとEZLNの最近の齟齬に関しては触れず。 |
8 | ・ イダルゴ州の貧困と先住民の闘争を紹介するマルコス副司令官のコミュがLa
Jornada紙に掲載。 ・ 準軍事組織「平和と正義」指導者に誘拐などの罪で16年の実刑宣告。他にも27名が判決待ち。 ・ ベラクルス州知事、マルコス副司令官は「インターネット上のヴァーチャル政治家」だとコメント。 |
10 | ・ 先週末チアパス南部で行われた「第二回反新自由主義会議」に対し、軍部隊が包囲と妨害を行っていたとの告発。 |
11 | ・ ケレタロ州での不寛容、政治腐敗および人種主義を告発し、PANを批判するマルコス副司令官のコミュニケがLa Jornada紙に掲載。 |
12 | ・ グアナフアト州でのPANの極右的政策を批判するマルコス副司令官のコミュニケがLa Jornada紙に掲載。 |
13 | ・ チアパス州自然保護地区内に、依然として約30世帯の「不法」入植者が生活しているとの報告。 ・ COCOPA、政府及び農民諸団体に対し、サパティスタへ対話再開を呼びかける努力を求める声明。 |
14 | ・ マドリッドのサパティスタ支持者、同市のメキシコ観光局事務所を「占拠」。サン・アンドレス合意の履行を求めると同時に、フォックス大統領の先住民無視を糾弾する声明。 ・ 全国農民連合、EZLNへの対話参加を公式に呼びかけるようCOCOPAに要求。 |
15 | ・ ローマにおける反グローバリゼーション・反戦集会にて、現在進行中の戦争と新自由主義を批判するマルコス副司令官の書簡が公表。2001年7月ジェノバにて警官隊に殺害された活動家カルロ・ジュリアーニの母によって読み上げられる。 |
16 | ・ FZLN、コヨアカンにて、今年1月のサパティスタの大規模な抗議行動の様子を描いたビデオ「2003年1月1日 沈黙を破って」を上映。 |
17 | ・ 北部-太平洋地域での先住民の抵抗と自治の実践と連帯するマルコス副司令官のコミュニケがLa
Jornada紙に掲載。 ・ 全国先住民会議、「先住民族にとっては、サン・アンドレス合意こそが法である」との声明を採択。 |
18 | ・ メヒコ州における政治的腐敗を告発し尊厳ある抵抗を呼びかけるマルコス副司令官のコミュニケがLa Jornada紙に掲載。 |
19 | ・ ゲレロ州における軍事化と先住民組織の抵抗を紹介するマルコス副司令官のコミュニケがLa Jornada紙に掲載。 |
20 | ・ モレロス州政府(PAN)の買弁的政策を批判するマルコス副司令官のコミュニケがLa
Jornada紙に掲載。 ・ モンテス・アスレスでの立ち退き作業は現在も継続中と報道。 |
22 | ・ アリスメンディ司教、議会に対し「心理的・感情的桎梏を振り捨て、先住民の権利と文化を向上させる法制定のための道筋を開いて欲しい」と要請。 |
26 | ・ ベヌスティアノ・カランサ行政区における土地紛争で、過去20年で50人の死者が出ていることが判明。 |
27 | ・ メヒコ連邦区の住民はもはや政治的腐敗への驚きの感情すらなくしてしまったのか、と問いかけるマルコス副司令官のコミュニケ第一弾がLa Jornada紙に掲載。 |
28 | ・ ETAとEZLNをめぐるスペイン・メヒコ両政府の密約を暴露するマルコス副司令官のコミュニケ第二弾がLa
Jornada紙に掲載。 ・ サパティスタ支持基盤ポトブティック共同体、この数日間軍隊による脅迫が続いていることを告発。 ・ オコシンゴのサパティスタ系先住民、放棄された農場「ラ・エスメラルダ」(アメリカ合衆国人の所有)を占拠。 |